ぷるぷるっとした、ごま豆腐のような水ようかんが簡単に出来上がります。普通の水ようかんとはちょっと違ったやわらかなでもっちりとした食感をおたのしみください。
材料
作り方
あかね豆腐
- [1]
- Jhcあかね豆腐の素とキャスターシュガーを良く混ぜ合わせておく。
- [2]
- 水とあんを良く混ぜる。[1]を少しずつ加え合わせる。
鍋底から、練り混ぜながら中火にかけ、沸騰し始めたら火を弱めて、更に5分位良く練ります。 - [3]
- 火から下ろし(好みで、かのこまめを入れても良い)、豆腐型大(好みの流し型)に流し入れ冷やし固めます。
カットして桜の葉にのせて下さい。
花豆腐
- [1]
- 桜の花25gを水の中で振り洗いし、ピンクの花びらだけをとり、水50gの中に散らしておく。
- [2]
- 上記のあかね豆腐と同様に[1]~[3] までの工程で火を弱めて4分たてば、花を水ごと加え、混ぜながら1分火にかけ、あかね豆腐の[4]と同様にする。
