材料 約17個分
作り方
- [1]
- 前日に、センターを作って冷凍しておく。
カスタードパウダーに冷たい牛乳を加えて、豆泡立で約1分混ぜ、ラップをして5分、冷蔵庫に入れておく。
固まれば、2つに分け、一方にコアントローを加え、粗く崩したFDフレーズホールを加え、混ぜ合わせる。
(A)用のセンター。もう一方には、コアントローを絡めたレモンピールのみじん切りに、レモンパウダーを合わせた物を、加え混ぜ合わせる。
(B)用のセンター。どちらも、6~8gのだんご状に搾り出し冷凍しておく。 - [2]
- 材料の(A)と(B)は、混ぜ合わせて2種類のペーストにしておく。
- [3]
- 露草はダマにならないように、キャスターシュガーとよく混ぜ合わせておく。
水の中に少量ずつ加えながら混ぜ、分散させてから火にかける。
焦げ付かないように、鍋底から全体をよく練り、沸騰後5~6分軽く沸騰させながら火を通してから火から下ろす。
生地を二つに分け、それぞれに②のペースト状にした(A)・(B)を入れ混ぜる。 - [4]
- 水まんじゅうの型(プチカップ)に、[3]の生地を1/2まで入れ、[1]で作ったセンターを入れて軽く押さえる。
更に生地を入れて、フタをして冷やし固める。 - [5]
- 召し上がるときはホイップクリームや、アイスクリームを添え、フレーズ・レモンのパウダーを少し振り掛けてください。
餡の苦手な方にもきっと喜ばれますよ!
