大阪土産で有名な粟おこしを、ハトムギにアレンジ。ヘルシーなハトムギとあって、女性に大人気な仕上がりになりました。ちょっぴり甘いかな、という方はすりおろした生姜を入れてもOKです。
作り方
- [1]
- はと麦粒をボウルに入れ、黒ごま、白ごまとよく合わす。
- [2]
- 鍋に米あめ、水、塩、キャスターシュガーを加えて火にかける。
泡がぶくぶくと立って、水分が少なくなれば[1]を加え混ぜ、水分をとばす。 - [3]
- クッキングシートを敷いた天板に平らに広げ、形を整える。
120℃のオーブンで10~12分焼成する。 - [4]
- 冷めてから好みの大きさにカットする。
- [5]
- プレゼント等する時は、ワックスペーパーなどで包んでどうぞ。
