ふんわりと香る杏仁風味。杏仁霜が残った時にもオススメです。ざっくりした食感と杏仁の香りを中国茶にそえて楽しんでみてください。
材料 (37枚分)
- 四葉フレッシュバター
- 80g
- ┏キャスターシュガー
- 80g
- ┗塩
- 少々
- 卵(M)
- 1個
- ┏タンサン
- 1.5g
- ┗水
- 小匙1
- ┏ケーキ専用粉(薄力粉)
- 150g
- ┗杏仁霜
- 50g
- アーモンドスライス
- 50g
- アーモンドホール
- 37粒
- ●手粉
- パウダーシュガー
- 適量
- アーモンドプードル
- 適量
作り方
- [1]
- クリーム状のバターにキャスターシュガー(微粒グラニュー糖)・塩を加えて擦り混ぜる。
ほぐした卵を2~3回に分けて、加えては擦り混ぜる。水で溶いたタンサンを加え、混ぜる。 - [2]
- Jhcケーキ専用粉(小麦粉)と杏仁霜を合わせて振るい、 [1]に加えて切る様に合わせていく。
粉気がなくなりかければ、ローストして軽く砕いたアーモンドスライスを加え合わせる。ラップで生地を包み冷蔵庫で1~2時間冷やし固める。 - [3]
- 生地を1個約13gにカットし、手粉を使って丸める。クッキングシートを敷いた天板に間隔を広く取り並べる。
(焼き上がりは直径6cm位の丸いクッキーになる)生地の上を押さえて1cmの厚さにする。
軽くローストしたアーモンドホールを生地の中央にのせ、生地の中に埋まるように押さえる。
(160℃・・・12~15分) - [4]
- 焼き上がれば天板のまま人肌まで冷まし、冷めれば網に取り出して完全に冷ます。
手粉は、パウダーシュガーでもOKですが、アーモンドプードルとパウダーシュガーを同量ずつ合わせると杏仁の香りがアップします。
