かりかりとしたストロイゼル生地(そぼろ生地)をのせた、楽しい食感のケーキ。アプリコットの酸味がとっても爽やか。柔らかい生地なので、二重天板にして、じんわりと焼いてください。
急激に加熱すると、焼き上がってからしぼんでしまう場合があります。天板が2枚無いときは、濡らしたクラフト紙などを置くとgood。
多めに作って余ったストロイゼル生地は冷凍保存できます。
材料 (プリーツカップ10~12個分)
作り方
- ●前日に、ドライアプリコットを5mm角にカットして,アプリコットブランデーを合わせておく。
- [1]
- ストロイゼル生地(そぼろ生地)を作る。
クリーム状にしたバターに、キャスターシュガー・塩を加え、混ぜ合わせ、バニラオイルも加える。アーモンドプードル、Jhcケーキ専用粉を加え、切るようにあわせる。
まとまればラップに包み5mm角に伸ばして冷凍する。 - [2]
- クリーム状のバターとサワークリームをホイップする。キャスターシュガー・塩・レモン皮も加え、ホイップする。
卵黄を加え、ホイッパーで合わせる。牛乳を2~3回に分けては加えて、合わせる。アーモンドプードルも加える。 - [3]
- Jhcケーキ専用粉とベーキングパウダーを合わせて振るい、[2]に加えヘラで合わせる。
粉気がなくなりかければ、アプリコットを加え、合わせる。 - [4]
- プリーツカップに生地45gを絞り入れる。
冷えて固くなったストロイゼルを5mm角にカットして、記事の表面にちらす。
二重天板にして、焼き上げる。 160~170℃・・・約20分
※二重天板・・・オーブンの天板を2重にして、下からの熱を抑え、あたりのやわらかい熱にする。
