外はさっくり、中はふんわりのベルギースタイルのワッフル。繰り返し焼くうちにワッフルメーカーに熱が早く伝わり、焼きあがり時間が少し早くなります。焼き色をよく見てこんがりと焼いて下さい。
材料(16ヶ分)
作り方
- [1]
- [A] をボールに入れて泡だて器でよく混ぜ合わせ、フェルミパンを加えます。
- [2]
- [B] を混ぜ合わせ、温めます。( [1] が15℃くらいなら40~45℃に暖めます。)
- [3]
- [1] に [2] を加えて、粉気がなくなる程度まで混ぜ合わせます。
- [4]
- [3] に溶かしバターを3回に分けて生地に練りこみます。
(溶かしバターを加える前に生地温度を計り、生地こねあげ温度が25℃になるようにバターの温度を調節します。) - [5]
- 八分どおりバターが混ざればハンドミキサーにホイッパーを1本だけつけて、2分くらい「強」で混ぜ合わせます。ゴムベラで全体を合わせ、再び約2分ハンドミキサーで混ぜワッフルシュガーを手で混ぜ合わせます。
*こねあげ温度→25℃
*1次発酵→30分(25℃~30℃) - [6]
- 生地を1ヶ35gに分割して丸めます。約30℃で30分発酵させます。
- [7]
- ワッフルメーカーを熱し、さっとバター(分量外)を塗り、生地をのせ、中火弱で片面約2分で焼き色を見ながら焼き上げます。
- [8]
- 熱いうちに冷めたメープルシロップを塗る。
