コーヒー味のロールケーキ生地が、マスカルポーネとぴったり。コーヒーの苦味が、チーズの重さを感じさせません。
マスカルポーネのコクを味わって見て下さいね。もっと苦めがお好きな方は、出来上がりにインスタントコーヒーを少し振り掛けてもOK。
約40分(生地を冷ます時間は含まれていません)
材料(約24×28㎝天板1枚分)
作り方
- [1]
- ケーキ専用粉とショコラプードルブランシュを合わせて振るっておく。
- [2]
- インスタントコーヒーをリキュールで溶いておく。
- [3]
- 卵黄を擦り混ぜ、キャスターシュガーを加え混ぜる湯せんにかけ、40℃位に熱がつけば、湯せんから下ろし、白っぽくなるまでホイップする。
[2]を加えて合わせておく。 - [4]
- 卵白をホイップし、少し泡立ってきたら、キャスターシュガーを加え、メレンゲを作る。
[3]にメレンゲの1/2を加え合わせ、①を加え軽く合わせる。
粉気がなくなりかければ、残りのメレンゲを加える。 - [5]
- クラフト紙を敷いた天板に生地を移し、カードで平にして焼き上げる。
190℃・・・約8分 - [6]
- マスカルポーネクリームを作る。
マスカルポーネに、キャスータシュガー・ホワイトラムを加え、混ぜ合わせる。
生クリームをホイップし、マスカルポーネと合わせる。 - [7]
- 冷めた生地の紙をはがし、[6]のクリームの1/2量をナッペし、ロールに巻く。
片端を落とし、一方の端は斜めに切り落とす。
断面を除いて、全体にクリームをナッペし、斜めに切り落とした端を切り株に見立ててのせ、クリームをナッペする。
- [8]
- 切り株の雰囲気が出るように、バタベラで表面のクリームを整える。
表面全体に、ショコラプードルブランシュを振りかけ、クリスマスのオーナメントを飾る。
