コーンスターチで固めるババロワもありますが、ゼラチンで固めることでおいしさグレードアップ。本格的なケーキにもぴったりのケーキに仕上がります。
約120分(冷やし固める時間は含まれていません)
材料(直径18cm 1台分)
- クレームダマンド 直径18㎝
- 無塩バター
- 70g
- 粉糖
- 54g
- 全卵
- 1個
- アーモンドプードル
- 80g
- バニラオイル
- 少々
- クッキートルテ6号
- 1台
- ババロア 直径15cm リング型
- 卵黄
- 48g
- キャスターシュガー
- 33g
- 牛乳
- 140g
- A
- ┏ゼラチン
- 5g
- ┗水
- 25g
- 生クリーム35%
- 140g
- バニラビーンズのさや
- 1/5本
- (仕上げ用)
- お好みのジャム、フルーツ、ナパージュ、パユテフォユティーヌ
作り方
準備
- ●
- 粉糖とアーモンドプードルを別々にふるっておく。
- ●
- バターを常温に戻し、やわらかくしておく。
- ●
- オーブンを160℃に温めておく。
- ●
- ゼラチンと水を合わせ、冷蔵庫に入れてふやかしておく。
- ●
- 生クリームを6分立てにしておく。
〈クレームダマンド〉
〈ババロア〉
作り方
- [1]
- やわらかくしたバターの中にふるっておいた粉糖を加え、ホイッパーでよく混ぜる。
- [2]
- [1]の中に常温に戻した卵を3~4回に分けて入れてゆき、
その都度ホイッパーでバターになじむまで混ぜ合わせる。 - [3]
- [2]にバニラオイルを加える。
- [4]
- [3]にふるっておいたアーモンドプードルを加え、ゴムベラに持ち替えて混ぜ、
生地につやが出るまで混ぜる。 - [5]
- [4]をクッキータルトに絞り、160℃のオーブンで30分程焼く。
- [6]
- 卵黄とキャスターシュガーをすり混ぜる。
- [7]
- 鍋に牛乳を入れ、バニラのさやを加え温める。
- [8]
- [6]の中に[7]を加え、もう一度鍋に戻して弱火にかけ、80℃位で熱を入れる。(沸騰させない)
- [9]
- [8]の中に溶かしたゼラチンを加え、一度こす。
- [10]
- [9]の粗熱を取り、少しとろみがついたら泡立てておいた生クリームと合わせて型に流し、
冷蔵庫で冷やし固める。 - [11]
- [10]の型の周りを少し温めて型からババロアをはずす。
[5]の冷めたタルトの上にお好みのジャムを塗って、ババロアをのせる。
周りにフルーツを飾り、仕上げにナパージュを塗る。
