さわやかな生姜の香りがほんのりとするパウンドケーキです。さらにふんわり&しっとり仕上げられるように改良して美味しさUP!アイシングの模様でクリスマスにもピッタリのパウンドになりました。
材料 (テディベア型・約5~6ヶ分)
- 四ツ葉フレッシュバター無塩
- 120g
- キャスターシュガー
- 110g
- トレハロース
- 40g
- 塩
- 少々
- 全卵(M)
- 3ヶ
- ┏スーパーバイオレット
- 160g
- ┗ベーキングパウダー
- 2g
- 生クリーム
- 40g
- ┏キャスターシュガー
- 20g
- ┗土生姜
- 15g
- ●アイシング
- 土生姜の絞り汁
- 5g
- 水
- 5g
- パウダーシュガー
- 50g
作り方
- [1]
- 生姜15gをすりおろし、材料中のキャスターシュガー20gと合わせておく。
- [2]
- 常温のバターをホイッパーでクリーム状にする。キャスターシュガー・トレハロース・塩を加え擦り合わせ、空気を含んで白っぽくふんわりとなるまでホイッパーですり合わせる。[1]を加え擦り合わせる。
- [3]
- 常温の卵をほぐして、[2]に3~4回に分けて加え混ぜる。
合わせて振るっておいたスーパーバイオレット(薄力粉)とベーキングパウダーを加え、ヘラで切るように合わせる。
粉気がなくなりかければ、冷たい生クリームを2回くらいに分けて加え合わせる。 - [4]
- 型の内側にたっぷりバターを塗り、強力粉を振る。 [3]を絞り入れ、型の側面を高くする。
160℃~170℃で約18分焼く。 - [5]
- 焼き上がれば、型から出し、熱いうちにアイシングをハケで全体に塗る。
アイシングの表面が固まれば残りのアイシングにパウダーシュガーを加えて好みのデザインで絞り出す。
