印刷する≫

緑茶風味のケーキ

カテキンたっぷりのオーガニック緑茶パウダーで作りました。生地にパウダーを入れ過ぎると苦くなってしまうので、餡玉に入れています。パウダーはお湯に溶かして緑茶としても飲めます。

材料 (プリーツカップ型 12ヶ)

卵(M)
2ヶ
キャスターシュガー
80g
少々
Jhcケーキ専用粉
70g
緑茶パウダー
10g
四葉フレッシュバター無塩
60g
かのこ豆
60g
特選白こしあん
120g
緑茶パウダー
大匙3/4
アーモンドスライス
適量
あられ糖
適量

作り方

[1]
特選白こしあんと緑茶パウダーは練り合わせて12ヶのあん玉にしておく。
[2]
ケーキ専用粉(薄力粉)と緑茶パウダーを合わせて振るっておく。
[3]
バターは湯煎にかけて溶かし、60℃位にしておく。
[4]
卵をほぐし、キャスターシュガー・塩を加え混ぜ合わせ、湯煎にかけて50℃位に熱がつけば、湯煎から下ろし、良くホイップする。
[5]
[4]に[2]の粉を加え合わせる。[3]のバターも加え合わせ、バター気がなくなれば、かのこ豆を加え合わせる。
[6]
プリーツカップに生地を入れ、[1]の餡玉を生地の中央に置く。
荒く砕いたアーモンドスライスを散らし、あられ糖も散らす。
170℃・・・約10分

緑茶風味のケーキ


single