お菓子のレシピ|Jhc ジャパンホームメイドケーキクラブ > 洋菓子 > クッキー > アイスボックス > アイスボックスクッキー(プレーンクッキーミックス粉を使って)

印刷する≫

アイスボックスクッキー(プレーンクッキーミックス粉を使って)

約30分

材料(約40個)

●チョコクッキー
プレーンクッキーミックス
125g
ココアパウダー
大匙1
無塩バター
70g
卵黄(中)
1個
カシューナッツ
30g
ドロップチョコ
30g
●ミルククッキー
プレーンクッキーミックス
125g
スキムミルク
大匙1
無塩バター
70g
卵黄(中)
1個
ローストカカオニブ
15g
ピーカンナッツ
30g
●キャラメルクッキー
プレーンクッキーミックス
125g
ビターキャラメルミルクパウダー
大匙1
無塩バター
70g
卵黄(中)
1個
ベビット・ド・キャラメル
20g
ピーカンナッツ
30g

作り方

チョコクッキーの作り方

[1]
カシューナッツは、ローストして粗刻みしておく。
ドロップチョコ(チップチョコ)も粗刻みしておく。
クリーム状のバターに卵黄を擦り混ぜ、合わせて振るった粉類を加え、切るように合わせる。
粉気がなくなりかければ、カシューナッツとドロップチョコを加え合わせる。
[2]
2等分し、どちらも直径3㎝位の棒状にして冷凍する。固まれば回りにキャスターシュガーをつけて5mm弱厚さにカットしてクッキングシートを敷いた天板に並べ焼き上げる。
約160℃・・・約15分   焼き上がれば熱い天板のまま冷ます。


ミルククッキーの作り方

[1]
ピーカンナッツはローストして粗刻みしておく。作り方はチョコクッキーと同様に。


キャラメルクッキー

[1]
ピーカンナッツはローストして粗刻みしておく。作り方はチョコクッキーと同様に。



※アイスボックスクッキーは時間のあるときに作って、冷凍保存が利く生地なのでいろんな種類の詰め合わせクッキーにはとても便利です。いろんなお味をバレンタインにプレゼントしてはいかがでしょう。

アイスボックスクッキー


single