出来上がりの上掛けパウダーはたっぷりふりかけてください。さっくりとしたパウダーと、しっとりとした生地の相性がピッタリ。きな粉の香りを楽しむ為にもきなこは新しいものをご用意下さいね。
材料
作り方
きな粉入りビスキュイ生地
- [1]
- ケーキ専用粉と特選きな粉を合わせて振っておく。
- [2]
- 卵黄とキャスターシュガーを合わせてよくホイップする。
- [3]
- 卵白をホイップし、キャスターシュガーを加えて更にホイップしてしっかりとしたメレンゲを作る。
- [4]
- [2] に [3] の1/2を加え合わせから、残りのメレンゲを加え、軽く合わせ、[1]の粉と合わせる。
- [5]
- 丸口金(1A・15mm)をつけた絞り袋に生地を入れる。
クッキングシートを敷いた天板一面に横につなげて絞る。 - [6]
- 絞った生地の上に、茶こしで上掛け用パウダーをふり、180℃~190℃で8~10分焼き上げる。
サンドクリームの作り方
- [1]
- リミビットと特選きな粉を合わせて振るい、冷たい牛乳を加えよく混ぜ合わせる。5~10分冷蔵庫に入れておく。
- [2]
- 生クリームをホイップする。
7分立てになれば [1] と合わせる。かのこ豆も加えて、サンドクリームの完成。
仕上げ
- [1]
- 冷めたシート状のビスキュイにサンドクリームを平らに広げる。これをロール状に巻き、少し冷蔵庫で休ませる。好みのサイズにカットして、上掛け用パウダーを少し振ります。
