話題のケーキ用米粉を使用したロールケーキ。小麦粉を使うよりしっとりと焼き上がりますよ。
粉合わせはしっかり目に、焼き目は均一に付くように焼いて下さいね。
材料(240×280mmの天板2枚分)
作り方
シートスポンジの作り方
- [1]
- 卵と卵黄をほぐしてキャスターシュガーを加え、混ぜ合わせる。湯煎にかけて、卵に熱をつける。
(手で泡立てる場合・・・50℃~60℃)
(ハンドミキサーの場合・・・・40℃)
湯煎から下ろし、しっかりと泡立てる。 - [2]
- 振るったケーキ用米粉を加え、粉気がなくなり少し滑らかになりかけるまで混ぜ合わせる。
60℃くらいに熱をつけた牛乳を加え合わせる。 - [3]
- クラフト紙を敷いた天板に生地を移し、平らに広げて二重天板で焼き上げる。
190~200℃・・・約7分 (小麦粉を使用したスポンジよりもしっかりと焼く)
小倉クリームの作り方
- [4]
- 冷たい特選小倉あんを粗くほぐし、6分立てにした生クリームを少しずつ加えながら、さらにほぐして混ぜ合わせ、
小倉クリームを作る。 - [5]
- 冷めた生地に、[4]の小倉クリームを塗り広げ、ロールに巻く。ラップに包み、冷蔵庫に入れて、しばらく落ち着かせる。
好みのサイズにカットして表面にハイグルコースを振り掛ける。
