あかね豆腐の素を使ったやわらかいお豆腐です。ミニカップに入れて固めるとざる豆腐のように仕上がります。生姜とお醤油で今日のご飯の一品ができあがり~。豆乳や水ににこだわって自分だけのオリジナル豆腐を作ってみてくださいね。
作り方
- [1]
- 豆乳を湯せんで60℃位に熱をつけておく。
- [2]
- 鍋に水を入れ、ホイッパーで混ぜながらあかね豆腐の素を振り入れる。
※(ダマにならないように注意!)
混ぜながら火にかけ、沸騰したら少し火を弱め、軽く沸騰状態のままで5分間加熱する。 - [3]
-
[2]に[1]の豆乳を加え混ぜ合わせ、更に加熱する。
粘りがでて均一な状態になるまで練り上げる。
※(加熱沸騰後約1分間加熱する) - [4]
- 火から下ろし、ミニカップに移す。
※ダマがあるようなら容器に移す前に漉し、冷蔵庫で冷やし固める。
召し上がり方2種
- [A]
- 召し上がり方はカップから出しておろし生姜や山葵を天盛りし、周りに醤油を少し。お食事の一品に。
- [B]
- 和三盆糖40gときなこ20gを合わせて振るいカップから出したソフト豆腐にかけて、デザートの出来上がりです。
