レッドビースを使った水まんじゅう。生地に白あんを入れる事で、もっちり・つるんと仕上がります。カキ氷にのせて、キーンと冷やして食べるとかなりオイシイ。
材料 (ミニカップ10ヶ分)
- 露草(水饅頭の素)
- 50g
- キャスターシュガー
- 130g
- 水
- 500g
- 特選白こしあん
- 80g
- ふっくら赤えんどうまめ
- 120g
作り方
- [1]
- レッドピースを解凍しておく。
- [2]
- 特選白こしあんを水の一部(約100cc)でペースト状にしておく。
- [3]
- 露草とキャスターシュガーを合わせ、水の中に少しずつ加えながら混ぜ、分散させる。
[2]も加え合わせ、火にかける。焦げ付かないように鍋底から全体を練り合わせる。沸騰したら弱火にして5分間練り続ける。 - [4]
- [1]のレッドピースを加え、再度沸騰したら火から下ろす。ミニカップに生地を入れ、冷やし固める。
