まんまるくってかわいらしいきなこの蒸し饅頭です。外側の生地はふんわりと柔らかく、中には餡がったっぷり。きなこの香ばしさがお口の中に広がります。
材料 (20ヶ分)
作り方
- [1]
- 卵をほぐし上白糖を加えすり混ぜ、特選白餡を加えすり混ぜる。少しの水(分量外)で溶いたイスパタを加え混ぜる。
- [2]
- 薄力粉と特選きなこを合わせて振るい、[1] に加え合わせ、30分くらい生地を休ませる。
(粘りを出さないように合わせる) - [3]
- 生地を20gくらいに分割して手粉を使いながら平らに広げ、餡玉を包み込む。
- [4]
- 蒸し器にクックッパーを敷いた上に間隔をあけて[3]を並べる。霧吹きで表面に霧をかけ、手粉を落とす。
蒸し器の蒸気が強く上がっているのを確認して強火で約10分蒸す。 - [5]
- 蒸し器を火から下ろして蓋をとり、粗熱を取る。
油を薄く塗った”まきす”などの上に並べて冷ます。ほんのり温かいくらいでラップやポリシートで包む。
