アモーレ(粗めに挽いた薄力粉)を使うことで、外はさっくりとした仕上がりに。
そして、生地にバターを入れることでより美味しい生地になります。
是非お試しくださいね。
約20分(冷蔵庫で休ませる時間は含まれません)
材料
作り方
あんどーなつの作り方
- [1]
- クリーム状のバターに、キャスターシュガー・塩を加えてすり混ぜる。
- [2]
- ほぐした卵を3~4回位に分けて加えては混ぜる。
- [3]
- 牛乳も加え混ぜる。
- [4]
- 粉類は合わせてふるいに加え、ヘラで切るように合わせ、ラップに包み、30~60分、冷蔵庫で休ませる。
- [5]
- [4]の生地を12g・あん玉は18gに整える。12gの生地であんを包み、上面を軽く押さえる。
- [6]
- サラダ油を170~180℃に熱し、⑤を揚げる。
少し淡いきつね色になるまで揚げる。
油が良く切れたら、キャスターシュガーを全体にまぶす。*揚げた当日が、まわりがカリカリして美味しいです。
