缶づめのフルーツを使った甘酸っぱいパイ。
フルーツをマロンに変えてもOKです。
約40分
材料(27個分)
- ベラミーズパイシート
- 1袋
- クレームヴィエノワーズ
- 60g
- 牛乳
- 150g
- プチポワール缶
- 1缶
- アプリコット缶
- 1缶
- プチポワールとアプリコットが中身を合計27個↑
- ベビットドキャラメル
- 約60g
- スポンジケーキ(5mm厚さ)
又は食パン(5mm厚さ) -
3枚
作り方
- [1]
-
冷えた牛乳に、クレームヴィエノワーズ(粉末カスタード)を加え、1分間ホイッパーで混ぜ、
冷蔵庫に5分以上入れておく。
プチポーワルはシロップを切り、上5mmを切り離さないように
縦に切り、中央の芯をくり抜いておく。アプリコットはシロップを切っておく。 - [2]
-
ベラミーズパイシートを解凍し、縦・横に3等分して9枚に分割する。
(パイシート3枚で、27枚できる)
カットしたパイシートを1枚ずつ中央をすりこぎなでおで押さえてくぼみを作っておく。 - [3]
-
スポンジケーキ又は食パンを丸抜き№3(直径35mm)で27枚抜いておく。
- [4]
-
[2]の中央に抜いた[3]をおいてこの上に[4]のカスタードをこんもりと絞る。
プチポワールは縦にカスタードを挟むようにおく。
アプリコットはカスタードの上におく。それぞれの上からベビットキャラメルを適量振りかける。
パイ生地の四隅を中央にかぶせるようにし、C9浅口晒しPETカップに入れて焼き上げる。180℃・・・20~23分
- [5]
焼き上がり、粗熱が抜ければパウダーシュガーを振りかける。
