印刷する≫

チョコのビスコッティ

ざっくりと硬く仕上げるビスコッティのチョコバージョン。
2回焼くことでしっかりと乾燥させます。
コーヒーや、ココア、ホットワインに浸してどうぞ。

作り方

チョコのビスコッティの作り方

[1]
アーモンドホール・カシューナッツを160℃位で7~8分ローストする。冷めれば、1/2~1/3位にカットしておく。

ピスタチオナッツは160℃で約3分ローストする。

[2]
ケーキ専用粉・アモーレ・ココア・キャスターシュガー・塩・ベーキングパウダーを合わせて振るい、ほぐした卵を加え軽く合わせ、粉気が少し残っているくらいで①のナッツ類とスイートチョコ・ホワイトチョコを加える。
生地をまとめて4等分する。
[3]

5cm幅のナマコ型に整え、焼き上げる。
約170℃・・・20分
一旦取り出し、厚さ1.5cm位にカットして天板に平らに並べて焼き上げる。 
約170℃・・・10~15分

焼き上がれば天板のまま冷ます。冷めればシリカゲルを入れて湿気ないように保存する。

 
残ったチョコがあれば、ビスコッティの半分くらいをテンパリングしたチョコでコートしても良いでしょう。
 





single