甘酸っぱいパッションのガナッシュを挟んだスティックケーキ。
しっとりとしたオレンジのスポンジと、甘酸っぱ~いパッションのガナッシュの相性が◎。
スポンジの厚みと同じくらいにガナッシュを塗ると、バランスのとれた味&カットした断面もきれいになりますよ!
ラッピングはワックスペーパーでキャンディ包みすると、プレゼントにもぴったりです。
約45分
材料(24×28mm天板1枚分)
作り方
- [1]
- オレンジスライスは、1cm位にカットし、コアントローと合わせる。
- [2]
- 全卵・卵黄を混ぜ合わせ、キャスターシュガー・アーモンドプードルを、加えミキサーでよ~くホイップする。
[1]を加え混ぜ、ふるった粉も加え合わせる。 - [3]
-
卵白とキャスターシュガーでメレンゲを作り、[2]に加え合わせ、60℃位の溶かしバターを加え合わせる。
クラフト紙を敷いた天板に移す。
表面をカードで平らにし、表面の半分にピーカンナッツの薄切りを散らし、焼き上げる。
170~180℃・・・15~18分 - [4]
- ガナッシュを作る。
チョコは40℃位に溶かしておく。
生クリームは80℃位になれば、3~4回位に分けて加えては混ぜる。
パッションピューレを40℃位にし加えて混ぜ、バターも加える。 - [5]
- [3]の生地を12×28cmにカットし、ナッツのないところにシロップを塗り、
[4]のガナッシュをナッペし、ナッツのある生地をのせ2×12cmにカットして完成。おしゃれなスティック状のサンドケーキです。
