スポンジケーキミックス粉を使った簡単スポンジケーキを、トユ型を使ってブッシュドノエル風に仕上げました。
生クリームにビターキャラメルミルクパウダーを入れるだけで、簡単キャラメルクリームに!
材料
- ●スポンジ生地
(Sトユ型2台とケーキカップトナカイ2ヶ) - スポンジケーキミックス
- 200g
- アーモンドプードル
- 40g
- ビターキャラメルミルクパウダー
- 15g
- 全卵(M)
- 4個
- ●キャラメルクリーム
- 生クリーム(40%)
- 200g
- ビターキャラメルミルクパウダー
- 20g
- キャスターシュガー
- 15g
- ブランデー
- 小匙1
- ●シロップ
- キャスターシュガー
- 40g
- 水
- 80g
- ブランデー
- 15g
作り方
- [1]
- スポンジミックス・アーモンドプードル・ビターキャラメルミルクパウダーを合わせて振るう。
- [2]
- ボールに卵(常温)を割りほぐし、スポンジケーキミックスを入れ、ハンドミキサーの低速で1分混ぜ合わせる。
全体をヘラで混ぜ合わせ、ハンドミキサーの高速で3分間泡立てる。 - [3]
- クラフト紙を敷いたSトユ型やカップケーキ型に、[1]の生地を移し、160~170℃のオーブンで焼き上げる。
Sトユ型・・・生地重量180g・・・約20分
クリスマスケーキカップ 生地重量 50g・・・15分
焼き上がれば、クラフト紙を敷いた板の上に型のまま伏せて冷ます。 - [4]
- キャメルクリームの配合で、Sトユ型2台分
生クリームにキャスターシュガー・ビターキャラメルミルクパウダー・を加え、ホイップする。
ブランデーを加え、スジが残る位までしっかりとホイップする。 - [5]
- 仕上げ
冷めたトユ型のスポンジを3枚にスライスし、1段目にシロップをハケ塗りし、クリームをナッペしてスポンジを重ねてシロップを塗り、スポンジを置く。
表面にシロップを塗り、全体にクリームを厚い目にナッペする。 フォークで木の表面の様に模様をつける。
両サイドの下部に、クッキークランチをつけ、表面にかカラメルパウダーを軽く振る。
好みでスポンジの間にフルーツをサンドしてもOK!
