蒸し器は竹製のせいろを使うと、余分な蒸気が抜け、中身に水滴が落ちないので、蒸し上がりがふっくらします。生地の中身は工夫次第!いろいろチャレンジしてみてください。
材料(ホイルケースH7Fで約15個)
- スポンジケーキミックス
- 200g
- 生クリーム
- 60g
- サラダ油
- 40g
- 卵(中)
- 2ヶ
作り方
- [1]
- 卵を泡だて器でほぐし、スポンジケーキミックスを入れ、サラダ油・生クリームを入れ、なめらかになるまで混ぜる。
- [2]
- イル型に紙ケースを敷き生地を型の約7分目まで入れ、12~15分蒸す。
中に入れるものは、栗甘露煮の刻んだものや、かのこ豆、餡だま、抹茶、ヨモギなど、季節に合わせていろいろ試してみてくださいね。
