印刷する≫

クリスマスリースケーキ

スポンジケーキミックス粉を使った簡単スポンジケーキをクリスマスリースに仕上げました。アーモンドプードルを入れることで甘味を押さえます。デコレーションで、可愛く仕上げてくださいね。

材料

●スポンジ生地
 (リング型15cm1台と12cm2台分)
スポンジケーキミックス
200g
アーモンドプードル
40g
全卵(M)
4個
●ガナッシュクリーム
ショコラアメール
130g
生クリーム
200g
グランマニエ
15g
●クレームシャンティー
生クリーム(乳脂肪40%)
100g
キャスターシュガー
10g
コアントロー
6g
●シロップ
キャスターシュガー
40g
80g
好みの洋酒
15g

作り方

[1]
下準備
アルミリング型に薄くバターを塗り、強力粉をふりかけ、余分な粉は落としておく。
[2]
ボールに卵を割りほぐす。スポンジケーキミックスを入れ、ハンドミキサーの低速で1分混ぜ合わせる。
全体をヘラで混ぜ合わせ、ハンドミキサーの高速で3分間泡立てる。
[3]
生地を1の型に移し、160~170℃のオーブンで焼き上げる。
リング型15cm・・・生地重量200g・・・16~18分
リング型12cm・・・生地重量100~120g・・・12~14分
焼きあがれば、クラフト紙を敷いた板の上に型のまま伏せて冷ます。
[4]
ガナッシュクリームは前日に作る
(レシピの量で、15cm1台と、12cmのリング型各1台分)
沸騰した生クリームの1/2をチョコレートに加え、チョコレート全体に熱が回ればかき混ぜる。
残りの生クリームを加え混ぜ、ブランデーを加えて一晩置く。
[5]
クレームシャンティーを作る
生クリームをホイップし、キャスターシュガー・コアントローを加え、ナッペしやすい状態にホイップする。
[6]
デコレーションの仕方
冷めたスポンジケーキを3枚にスライスし、1段目にシロップをハケで塗り、ガナッシュを塗る。
スポンジを重ねて、同様にシロップを塗って、ガナッシュを塗る。
一番上の生地を重ねてシロップとガナッシュを塗って、全体をガナッシュでデコレーションする。
(クレームシャンティも同様に。間にフルーツを挟んでも良い。)

クリスマスリースケーキ


single