ポンデケージョの粉を使ったアレンジ第3弾!外はサクサク、中はもちもちとした食感はお餅のよう。出来た手のアツアツがオススメです。 基本のポンデケージョ ・ 第2段
材料 (直径7cm大・約8ヶ分)
作り方
- [1]
- よもぎはたっぷりの熱湯で戻し、茶漉しにキッチンペーパーなどを敷いて漉しとり、水分を絞って20gくらいにしておく。
- [2]
- ボールに卵をほぐし、水を加えてキャスターシュガー(微粒グラニュー糖)・塩・[1]のよもぎを加えてホイッパーで混ぜ合わせ、サラダ油を加えて混ぜ合わせる。かのこ豆も加える。
- [3]
- ポンデケージョの粉を加え、カードを使って混ぜ合わせる。手に水をつけながらカードで8等分にカットする。
手に水をつけながら丸め、クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて置き、指先で押さえて1cmの厚みにして焼き上げる。
190℃・・・約17分
